店舗情報
JR御茶ノ水駅・聖橋口から徒歩1分。CD/レコード/音楽書籍/映像ソフトなどの販売・買取を行う当社都内最大の売場面積を誇る店舗です。買取はオールジャンルOK、1点から受付中! 最新リリース新譜から貴重な廃盤中古品、お買い得な掘り出し物まで、常時在庫100,000点以上を取り揃えてお待ちしております! 通信販売も可能です。

カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(03/10)
(02/28)
(02/17)
(02/16)
(02/16)
リンク
お茶の水駅前店HP
ディスクユニオンHP
ディスクユニオンロックWEB
ディスクユニオン プログレッシブロックWEB
ディスクユニオン パンクWEB
ディスクユニオン日本のロックWEB
■お茶の水地区ブログ■
お茶の水ハードロック/へヴィメタル館
お茶の水クラシック館
お茶の水ソウル/レアグルーヴ館
diskunion JAZZ TOKYO
神保町店
■主なロック取扱店舗■
新宿ロック新品ストア
新宿中古ロックCD館
新宿ロックレコードストア
渋谷中古センター
新宿セカンドハンズ店
■主な日本のロック取扱店
新宿日本のロック・インディーズ館
下北沢店ブログ
吉祥寺店ブログ
渋谷中古センターブログ
■日本のロック関連 ディスクユニオン・ブログ■
見るまえに跳べ
ゴダイゴ・ブログ
SUPER FUJI DISC制作メモ
日本地下音楽
■audio union通販センター
ディスクユニオンHP
ディスクユニオンロックWEB
ディスクユニオン プログレッシブロックWEB
ディスクユニオン パンクWEB
ディスクユニオン日本のロックWEB
■お茶の水地区ブログ■
お茶の水ハードロック/へヴィメタル館
お茶の水クラシック館
お茶の水ソウル/レアグルーヴ館
diskunion JAZZ TOKYO
神保町店
■主なロック取扱店舗■
新宿ロック新品ストア
新宿中古ロックCD館
新宿ロックレコードストア
渋谷中古センター
新宿セカンドハンズ店
■主な日本のロック取扱店
新宿日本のロック・インディーズ館
下北沢店ブログ
吉祥寺店ブログ
渋谷中古センターブログ
■日本のロック関連 ディスクユニオン・ブログ■
見るまえに跳べ
ゴダイゴ・ブログ
SUPER FUJI DISC制作メモ
日本地下音楽
■audio union通販センター
アーカイブ
ACCESS TOOL

グッバイフジヤマ 1stシングル「いつも飛んでる♪」リリース記念
インストアライブ&チェキ会開催も決定!!
===================================
グッバイフジヤマ 1stシングル「いつも飛んでる♪」リリース記念
diskunionお茶の水駅前店インストアライブ&チェキ会
開催日時:2013年6月2日(日) 18時スタート
開催日時:2013年6月2日(日) 18時スタート
開催場所:diskunionお茶の水駅前店
イベント内容:ミニライブ&チェキ会
参加方法:観覧フリー。diskunionお茶の水駅前店にて、5/22発売の「グッバイフジヤマ / いつも飛んでる♪」をお買い上げいただいた方に先着でチェキ券を差し上げます。CD1点につき1枚のチェキ券となります。
イベント当日、チェキ券をお持ちのお客様にはミニライブ終了後、チェキ撮影会にご参加頂けます。
イベント当日、チェキ券をお持ちのお客様にはミニライブ終了後、チェキ撮影会にご参加頂けます。
【ご注意】
※ご予約で定員に達した場合、その後に商品をご予約・ご購入いただいても特典引換券は付きません。
※アーティストの都合により、内容等の変更・イベント中止となる場合がございますので予めご了承ください。
※対象商品の不良品以外の返品・返金は出来ませんので予めご了承下さい。
【お問い合わせ】
===================================

ディスクユニオンお茶の水駅前店
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目3 新お茶の水ビル2F
03-3295-1461
E-mail:do1@diskunion.co.jp===================================

絶賛発売中!
●グッバイフジヤマ / いつも飛んでる♪
●グッバイフジヤマ / いつも飛んでる♪
CD:500円(税込)
ポップさと懐かしいメロディーを兼ねそろえたアンチサブカルバンド。
ポップさと懐かしいメロディーを兼ねそろえたアンチサブカルバンド。
東京のプルトニウムことグッバイフジヤマの初の流通盤がdiskunion、タワーレコード限定で発売!!
2011年2月より活動中の5人組バンド。2010年冬結成。中山、中澤、冬木が山梨県甲府市出身の同級生。渋谷系を自称しつつ、「アンチサブカル」をテーマに高円寺、下北沢のライブハウスを中心に活動。
中山の特徴的な声、時折みせる破天荒さ、バックバンドのルーツミュージックをバックボーンに持つ演奏、フュージョンバンドばりにとにかく楽しそうに演奏するところが評価されている。
自主企画「アナーキー・イン・ザ・シモキタザワ」では毎回100人以上の動員をし、平日のライブでも毎回30~50人以上を動員し、客寄せパンダとして話題を集めている。
現在までに3枚のデモCDを会場限定で発売。1stデモ「サブカル大先生」200枚、2ndデモ「大日本奴隷帝國」100枚、3rdデモ「サブカルチャーショック!!」500枚いずれも完売している。
Follow @diskunion_do1