店舗情報
〒101-0062
千代田区神田駿河台4-3
新お茶の水ビル2F
営業時間:11:00~21:00
(日祝11:00~20:00)
TEL:03-3295-1461
e-mail : do1@diskunion.co.jp

JR御茶ノ水駅・聖橋口 目の前! 当社の店舗では都内最大の売場面積を誇るお店です。ROCK、J-POPはじめ全ジャンル常時70,000点以上の特大ヴォリュームでお届けします。

ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(12/31)
(05/09)
(05/08)
(04/28)
(04/27)
メールマガジン募集中!!!
当店では新着中古情報や新譜情報、予約情報やセール情報などオールジャンルでメールマガジンを配信しております。当社最大の売り場で、配信内容も当社一番!
◎「パソコン」をご希望の方はこちらをクリック!
◎「携帯」をご希望の方はこちら
■「携帯」への配信をご希望の方はこちらでもすごく簡単!
バーコード読み取り機能付の携帯で、下記のQRコードへアクセスしてください!

詳しくはこちら
◎「パソコン」をご希望の方はこちらをクリック!
◎「携帯」をご希望の方はこちら
■「携帯」への配信をご希望の方はこちらでもすごく簡単!
バーコード読み取り機能付の携帯で、下記のQRコードへアクセスしてください!
詳しくはこちら
リンク
お茶の水駅前店HP
ディスクユニオンHP
ディスクユニオンロックWEB
ディスクユニオン プログレッシブロックWEB
ディスクユニオン パンクWEB
ディスクユニオン日本のロックWEB
■お茶の水地区ブログ■
お茶の水ハードロック/へヴィメタル館
お茶の水クラシック館
お茶の水ソウル/レアグルーヴ館
diskunion JAZZ TOKYO
神保町店
■主なロック取扱店舗■
新宿ロック新品ストア
新宿中古ロックCD館
新宿ロックレコードストア
渋谷中古センター
新宿中古センター
■主な日本のロック取扱店
新宿日本のロック・インディーズ館
下北沢店ブログ
吉祥寺店ブログ
渋谷中古センターブログ
■日本のロック関連 ディスクユニオン・ブログ■
見るまえに跳べ
ゴダイゴ・ブログ
SUPER FUJI DISC制作メモ
日本地下音楽
■audio union通販センター
ディスクユニオンHP
ディスクユニオンロックWEB
ディスクユニオン プログレッシブロックWEB
ディスクユニオン パンクWEB
ディスクユニオン日本のロックWEB
■お茶の水地区ブログ■
お茶の水ハードロック/へヴィメタル館
お茶の水クラシック館
お茶の水ソウル/レアグルーヴ館
diskunion JAZZ TOKYO
神保町店
■主なロック取扱店舗■
新宿ロック新品ストア
新宿中古ロックCD館
新宿ロックレコードストア
渋谷中古センター
新宿中古センター
■主な日本のロック取扱店
新宿日本のロック・インディーズ館
下北沢店ブログ
吉祥寺店ブログ
渋谷中古センターブログ
■日本のロック関連 ディスクユニオン・ブログ■
見るまえに跳べ
ゴダイゴ・ブログ
SUPER FUJI DISC制作メモ
日本地下音楽
■audio union通販センター
ACCESS TOOL

★ありがとう、チャック・ベリー!
奇跡の新作が登場!!!

●CHUCK BERRY / CHUCK
3,888円(税込) (DECCA / 5756124)
ロックンロールの創始者かつレジェンドであるチャック・ベリーの約40年振りとなる最新作にして最後のアルバム。チャックは3月18日、90歳で惜しくも他界しました。
■1979年の『Rock It』以来約40年振りとなるニュー・アルバム
■トム・モレロが参加した先行シングル「ビッグ・ボーイズ」、伝説の名曲「ジョニー・B.グッド」の続編でベリー家のギタリスト三世代がフィーチャーされている「レディー・B.グッド」をはじめチャックが最後に残した新録10曲を収録!
■10の新曲のうち8曲はベリーが作詞・作曲、残り2曲は古いスタンダード・ソング等のカヴァー。
■プロデュースはベリー自身。
■収録曲の中には、起源が1980年代に遡るものもある。ツアーの合間の空き時間を使い、ベリーは何年もかけ、セントルイスの自宅スタジオでそれを練り上げてきた。年間を通じて本作に本格的に取り組んだのは、2014年のこと。2015年には健康上の理由から、ツアーおよびレコーディングの休止を余儀なくされたが、その後も制作を見守り、アルバム『チャック』の計画を続行。リリースしたいという願いを叶えるため、ベリーが200公演以上出演した有名クラブ、ブルーベリー・ヒルの経営者で親しい友人のジョー・エドワーズと、家族からの協力を仰ぎ、遂にこのアルバムが完成した。

●STING / THE STUDIO COLLECTION: VOLUME II (5LP BOX SET)
15,444円(税込) (UNIVERSAL / 5375713)
スティングの珠玉のソロ・アルバムから、ドイツ・グラモフォンで発表したクラシック作品3タイトルと最新作『57TH & 9TH』が最新リマスター5枚組LPボックスで登場!
---収録タイトル---
・Songs From The Labyrinth (2006) | 1xLP
リュート奏者のエディン・カラマーゾフとの共演で、ルネッサンス期の英作曲家ジョン・ドウランドの曲を取り上げ、クラシック音楽に挑んだソロ8作目。
・If On A Winter's Night... (2009) | 1xLP
クリスマス・ソングやウィンター・ソングを取り上げたソロ9作目。ドミニク・ミラー(g)、クリス・ボッティ(trumpet)、エディン・カラマーゾフ(lute)らが参加。
・Symphonicities (2010) | 2xLP
ポリス~ソロ時代の楽曲をRoyal Philharmonic Concert Orchestraとの共演によるシンフォニック・スタイルでセルフ・カヴァーしたソロ10作目。ドミニク・ミラー(g)、クリス・ボッティ(trumpet)らが参加。
・57TH & 9TH (2016) | 1xLP
13年ぶりにロック・スタイルへ回帰して話題を集めたソロ第12作。ドミニク・ミラー(g)、ヴィニー・カリウタ(ds)らが参加。

●STING / THE COMPLETE STUDIO COLLECTION (16LP BOX SET)
38,664円(税込) (UNIVERSAL / 5375653)
スティングの珠玉のソロ・アルバムが最新リマスター180グラム重量盤LP16枚組ボックスで登場!
---収録タイトル---
★SUFJAN STEVENSのニュープロジェクト!!

●SUFJAN STEVENS, BRYCE DESSNER, NICO MUHLY, JAMES MCALISTER / PLANETARIUM (2LP)
4,158円(税込) (4AD / 4AD0009LP)
天才SSWスフィアン・スティーヴンスが“惑星”をテーマにビョークやフィリップ・グラスから寵愛を受けるポスト・ミニマル・ミュージックを代表するピアノ音楽作家ニコ・ミューリー、ザ・ナショナルの頭脳であるギタリストのブライス・デスナー、そして長年スフィアンのパートナーを務めてきたドラマー/プロデューサーのジェームス・マカリスターの3人とともにカルテット体制で臨んだプロジェクト『PLANETARIUM』が4ADより全世界同時リリース!
惑星から惑星へ・・・宇宙へと広がる壮大な知的音楽冒険旅行!壮大なロックとエレクトロニックの実験性、そしてクラシックの芸術性を纏った衝撃作が誕生!
ヴォーカルにスフィアン・スティーブンス、パーカッションとドラムにジェームス・マカリスター、ギターにブライス・デスナーを擁し、器楽編成をニコ・ミューリーが担当するスペシャル・プロジェクト、プラネタリウム。過去数回にわたって、壮大なロックとエレクトロニックの実験性、そしてクラシックの芸術性を纏ったパフォーマンスが世界各地で披露されてきたが、今回ついにアルバム作品として完成した。
元々は、 オランダのアイントホーフェン・ミュージックホールから、楽曲制作の依頼を受けたニコ・ミューリーが、過去にも仕事を共にしてきた友人のブライス・デスナー、スフィアン・スティーブンス、そしてスティーブンスの仕事仲間でもあるドラマー、ジェームス・マカリスターに声をかけ発足した本プロジェクト。連作歌曲として完成したアルバムの主題となっているのは、茫漠とした宇宙の広がりだけでなく、人間の意識の内部空間であり、またそれがどのように、神性や邪悪さ、社会や自己と関わっているかーーつまり、人間であるというのは、どういう意味なのか?ーーということだ。

●FABIANO DO NASCIMENTO / TEMPO DOS MESTRES
2,916円(税込) (NOW-AGAIN / NA5146LP)
イーゴン主宰NOW-AGAINから作品をリリースするリオ出身のギタリスト/コンポーザー、ファビアーノ・ド・ナシメントのNEW ALBUM!
偉大なる先人であるエルメート・パスコアールとバーデン・パウエルに強くインスパイアされたという美しい楽曲と、タルマ・ヂ・フレイタスを中心とした気鋭の若手ミュージシャンによるアンサンブルは、すでにクラシックの雰囲気漂う完成度。くわえてルーツへと回帰する昨今のブラジリアン・レコード・コレクター・サークルのトレンドにも合致。70年代のブラジル音楽ファンにも推薦したい作品だ。
ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

TEL:03-3295-1461 / e-mail : do1@diskunion.co.jp

奇跡の新作が登場!!!

●CHUCK BERRY / CHUCK
3,888円(税込) (DECCA / 5756124)
ロックンロールの創始者かつレジェンドであるチャック・ベリーの約40年振りとなる最新作にして最後のアルバム。チャックは3月18日、90歳で惜しくも他界しました。
■1979年の『Rock It』以来約40年振りとなるニュー・アルバム
■トム・モレロが参加した先行シングル「ビッグ・ボーイズ」、伝説の名曲「ジョニー・B.グッド」の続編でベリー家のギタリスト三世代がフィーチャーされている「レディー・B.グッド」をはじめチャックが最後に残した新録10曲を収録!
■10の新曲のうち8曲はベリーが作詞・作曲、残り2曲は古いスタンダード・ソング等のカヴァー。
■プロデュースはベリー自身。
■収録曲の中には、起源が1980年代に遡るものもある。ツアーの合間の空き時間を使い、ベリーは何年もかけ、セントルイスの自宅スタジオでそれを練り上げてきた。年間を通じて本作に本格的に取り組んだのは、2014年のこと。2015年には健康上の理由から、ツアーおよびレコーディングの休止を余儀なくされたが、その後も制作を見守り、アルバム『チャック』の計画を続行。リリースしたいという願いを叶えるため、ベリーが200公演以上出演した有名クラブ、ブルーベリー・ヒルの経営者で親しい友人のジョー・エドワーズと、家族からの協力を仰ぎ、遂にこのアルバムが完成した。

●STING / THE STUDIO COLLECTION: VOLUME II (5LP BOX SET)
15,444円(税込) (UNIVERSAL / 5375713)
スティングの珠玉のソロ・アルバムから、ドイツ・グラモフォンで発表したクラシック作品3タイトルと最新作『57TH & 9TH』が最新リマスター5枚組LPボックスで登場!
---収録タイトル---
・Songs From The Labyrinth (2006) | 1xLP
リュート奏者のエディン・カラマーゾフとの共演で、ルネッサンス期の英作曲家ジョン・ドウランドの曲を取り上げ、クラシック音楽に挑んだソロ8作目。
・If On A Winter's Night... (2009) | 1xLP
クリスマス・ソングやウィンター・ソングを取り上げたソロ9作目。ドミニク・ミラー(g)、クリス・ボッティ(trumpet)、エディン・カラマーゾフ(lute)らが参加。
・Symphonicities (2010) | 2xLP
ポリス~ソロ時代の楽曲をRoyal Philharmonic Concert Orchestraとの共演によるシンフォニック・スタイルでセルフ・カヴァーしたソロ10作目。ドミニク・ミラー(g)、クリス・ボッティ(trumpet)らが参加。
・57TH & 9TH (2016) | 1xLP
13年ぶりにロック・スタイルへ回帰して話題を集めたソロ第12作。ドミニク・ミラー(g)、ヴィニー・カリウタ(ds)らが参加。

●STING / THE COMPLETE STUDIO COLLECTION (16LP BOX SET)
38,664円(税込) (UNIVERSAL / 5375653)
スティングの珠玉のソロ・アルバムが最新リマスター180グラム重量盤LP16枚組ボックスで登場!
---収録タイトル---
・The Dream Of The Blue Turtles (1985) | 1xLP
・...Nothing Like The Sun (1987) | 2xLP
・The Soul Cages (1991) | 1xLP
・Ten Summoner’s Tales (1993) | 1xLP
・Mercury Falling (1996) | 1xLP
・Brand New Day (1999) | 2xLP
・Sacred Love (2003) | 2xLP
・Songs From The Labyrinth (2006) | 1xLP
・If On A Winter's Night... (2009) | 1xLP
・Symphonicities (2010) | 2xLP
・The Last Ship (2013) | 1xLP
・57TH & 9TH (2016) | 1xLP

★SUFJAN STEVENSのニュープロジェクト!!

●SUFJAN STEVENS, BRYCE DESSNER, NICO MUHLY, JAMES MCALISTER / PLANETARIUM (2LP)
4,158円(税込) (4AD / 4AD0009LP)
天才SSWスフィアン・スティーヴンスが“惑星”をテーマにビョークやフィリップ・グラスから寵愛を受けるポスト・ミニマル・ミュージックを代表するピアノ音楽作家ニコ・ミューリー、ザ・ナショナルの頭脳であるギタリストのブライス・デスナー、そして長年スフィアンのパートナーを務めてきたドラマー/プロデューサーのジェームス・マカリスターの3人とともにカルテット体制で臨んだプロジェクト『PLANETARIUM』が4ADより全世界同時リリース!
惑星から惑星へ・・・宇宙へと広がる壮大な知的音楽冒険旅行!壮大なロックとエレクトロニックの実験性、そしてクラシックの芸術性を纏った衝撃作が誕生!
ヴォーカルにスフィアン・スティーブンス、パーカッションとドラムにジェームス・マカリスター、ギターにブライス・デスナーを擁し、器楽編成をニコ・ミューリーが担当するスペシャル・プロジェクト、プラネタリウム。過去数回にわたって、壮大なロックとエレクトロニックの実験性、そしてクラシックの芸術性を纏ったパフォーマンスが世界各地で披露されてきたが、今回ついにアルバム作品として完成した。
元々は、 オランダのアイントホーフェン・ミュージックホールから、楽曲制作の依頼を受けたニコ・ミューリーが、過去にも仕事を共にしてきた友人のブライス・デスナー、スフィアン・スティーブンス、そしてスティーブンスの仕事仲間でもあるドラマー、ジェームス・マカリスターに声をかけ発足した本プロジェクト。連作歌曲として完成したアルバムの主題となっているのは、茫漠とした宇宙の広がりだけでなく、人間の意識の内部空間であり、またそれがどのように、神性や邪悪さ、社会や自己と関わっているかーーつまり、人間であるというのは、どういう意味なのか?ーーということだ。

●FABIANO DO NASCIMENTO / TEMPO DOS MESTRES
2,916円(税込) (NOW-AGAIN / NA5146LP)
イーゴン主宰NOW-AGAINから作品をリリースするリオ出身のギタリスト/コンポーザー、ファビアーノ・ド・ナシメントのNEW ALBUM!
偉大なる先人であるエルメート・パスコアールとバーデン・パウエルに強くインスパイアされたという美しい楽曲と、タルマ・ヂ・フレイタスを中心とした気鋭の若手ミュージシャンによるアンサンブルは、すでにクラシックの雰囲気漂う完成度。くわえてルーツへと回帰する昨今のブラジリアン・レコード・コレクター・サークルのトレンドにも合致。70年代のブラジル音楽ファンにも推薦したい作品だ。
ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。
TEL:03-3295-1461 / e-mail : do1@diskunion.co.jp

